2021年4月配信スタート作品の予告編を一挙に視聴できる映像です。
<2021年4月配信スタート作品 ラインナップ>
4月のテーマ「消滅の危機」
★特集「爆心地 レバノン」
中東のパリで何が起きているのか
●「ショック・ウェーブ」
原題:Shock Wave
2020年製作/作品時間45分
撮影地:レバノン
製作国:オーストラリア
取材:アダム・ハーベイ
●「ベイルート 華麗なる黄金時代」【日本初公開】
原題:Beirut, La Vie en Rose
2019年製作/作品時間73分
撮影地:レバノン
製作国:スペイン
監督:エリク・モジェル
●「アンダーダウン 希望のかけら」【日本初公開】
原題:Underdown
2018年製作/作品時間72分
撮影地:レバノン
製作国:レバノン
監督:サラ・カスカス
●「ウズビルへようこそ」【日本初公開】
原題:Welcome to Ouzville
2020年製作/作品時間53分
撮影地:レバノン
製作国:ドバイ
監督:ジェイ・B・ジャマル
★特集「馬と生きる」
馬と人間の共生が生み出すもの
●「馬ありて」
2019年製作/作品時間88分
撮影地:日本
製作国:日本
監督:笹谷遼平
●「今日もどこかで馬は生まれる」
2019年製作/作品時間94分
撮影地:日本
製作国:日本
監督: 平林健一
●「ザ・ホースボーイ~奇跡の旅~」【日本初公開】
原題:The Horse Boy
2009年製作/作品時間93分
撮影地:モンゴル・アメリカ
製作国:アメリカ
監督:マイケル・オリオン・スコット
================
★特集「魅惑のインド大特集」
インドの名作ドキュメンタリー14作品を見逃すな
●「聖者たちの食卓」
2014年公開/ベルギー/作品時間65分
●「ブラッド・ブラザー(ノーカット完全版)」【日本初公開】
2013年製作/インド・アメリカ/作品時間92分
●「街角の盗電師」 【日本初公開】
2013年制作/インド/作品時間80分
●「聖なる呼吸:ヨガのルーツに出会う旅」
2011年製作/インド/作品時間105分
●「タクシードライバーの私」
2016年製作/インド/作品時間82分
●「呼ばれて行く国 インド」
2013年公開/日本/作品時間75分
●「私の名は、塩」 【日本初公開】
2013年製作/インド/作品時間92分
●「未来を写した子どもたち」
2004年製作/インド/作品時間85分
●「ナーガ 永遠のヨギ」 【日本初公開】
2016年製作/インド/作品時間72分
●「踊るボリウッド インド映画の向こう側」【日本初公開】
2014年製作/インド/作品時間54分
●「女性と水 尊厳は守られるのか」 【日本初公開】
2014年製作/インド/作品時間65分
●「カシミール 楽園の紛争地帯」 【日本初配信】
2019年製作/インド/作品時間52分
●「ボパール 闘う市民たち」 【日本初公開】
2011年製作/インド/作品時間52分
●「もうひとりの母たち」 【日本初公開】
2013年製作/インド/作品時間86分