
ご購入(¥495)はこちらから
視聴期限は購入後7日間になります。
以下の月額見放題に登録することで、この動画は見放題になります。

原題:THE WALL OF SHADOWS
2020年製作/作品時間94分
撮影地:ネパール
製作国:ポーランド
ヒマラヤ山脈東端のクンバカルナは、登山家にとってはエベレストよりも難易度が高いとされる山。一方で地元の住民にとっては、立ち入ってはならない「神の山」だ。本作は、ピオレドール賞を2回受賞した実績があるロシアの著名な登山家 セルゲイ・ニロフとドミトリー・ゴロフチェンコが、クンバカルナで壮絶な登攀を強いられた記録。ベテラン登山ガイド、ダワ・テンジンは「医者になりたい」という息子の夢をかなえるための金策に頭を悩ませていたところ、クンバカルナ登山への同行の仕事が舞い込んできた。信心深い妻の猛反対に遭ったが、山に登ることを決意。神の山を知る者と時間を優先する登山家たちのせめぎ合いが、荒々しくも美しいパノラマの中で繰り広げられる。はたして神は、挑戦者たちを受け入れるのだろうか。
監督:エリザ・クバルスカ
脚本:エリザ・クバルスカ、ピョートル・ロソロフスキ
撮影:ピョートル・ロソロフスキ
セカンドカメラ・ドローン:キース・パートリッジ
編集:バルバラ・トエニーセン
製作:モニカ・ブレイド
登山者を支援し、登山者と運命をともにするシェルパ
シェルパ族は、エベレスト南麓の山岳地帯に居住するチベット系の高地民族。ヒマラヤ登山のアシスタントとして欠くことができない存在です。シェルパ族にとって、山は神聖な場所。汚すことは神々の怒りを招くことと考え、常に敬意の対象として崇めています。一方で、貧しい暮らしを変えるための手段として「外国人登山者を支援することは一つの糧」とも考えています。山の神への信仰は保ち、登山の前には「プジャ」と呼ばれる捧げものの儀式を行って、道中の無事を祈ります。それでもリスクを冒して悪条件の登山を強行する依頼者もおり、同行を余儀なくされて命を落とすシェルパも少なくありません。エベレスト登山で命を落としたおよそ200人のうちの3分の1がシェルパだと言われています。
(映画祭/受賞歴)
2020 Hot Docs国際映画祭(カナダ) 国際スペクトラム
2020 Docs Against Gravity(ポーランド) コンペティション
2020 第12回DZM国際ドキュメンタリー映画祭(韓国) オープニング作品
2020 ベルゲン国際映画祭(ノルウェー)グランプリ
2020バンフ・マウンテン映画祭(カナダ)最優秀賞
2020 Ji.hlava国際ドキュメンタリー映画祭(チェコ)
2020 チューリッヒ映画賞 最優秀監督賞
2021 セルヴィーノ山岳映画祭 グランプリ(イタリア)(山岳映画のアカデミー賞)
2021 レディアブルレ国際アルパイン映画祭(スイス)グランプリ
など