本編を視聴するには、視聴条件をご確認ください

消えゆく芸人コロニー

【日本初公開作品】
原題:Tomorrow We Disappear
2014年製作/作品時間83分
撮影地:インド
製作国:インド・アメリカ
 
大道芸人が住む集落が、消滅の危機に瀕した。ニューデリーのカトゥプトゥリ・コロニーは、100年以上前から人形遣いや奇術師、曲芸師などが暮らすスラム街。大道芸人たちはヒンドゥー教の教えに基づき、先祖から受け継いできた仕事に誇りを持って、この地に住み続けている。しかし政府は開発業者に土地を売却。住民は無償で新居を手にすることができるが、新居は芸人暮らしを続けていくには手狭な物件だ。生涯パフォーマーであることを誓った彼らは、別の道を探すことなどできない。時に仲間割れを起こしながらも、開発業者との交渉を繰り返した。失われたら二度と取り戻せない芸人文化の行く末から目が離せない。都市のスラムに暮らす人々の暮らしに密着したドキュメンタリーだ。
 
監督・製作:アダム・ウェバー、ジミー・ゴールドブラム  
製作・撮影監督:ジョシュア・コーガン  
撮影監督:ウィル・バサンタ  
製作総指揮:アリソン・クレイマン、グニート・モンガ  
音楽:ダン・ローマー  
音楽監修:ロブ・ロウリー
 
◆大道芸人たちの拠点となったスラム◆
カトゥプトゥリ・コロニーは、大道芸人の住むスラムとして有名な場所。一般的なスラムと異なり、同じような職能のカーストが集まって暮らしています。質の高いパフォーマンスをする大道芸人は政府の支援を受け、国際的なイベントや海外公演などにも参加。一帯は芸人が練習をしたり用具を作ったりといった、クリエイティブな光景も見られます。スラムの中には、比較的良い生活環境の世帯とそうではない世帯があり、生活格差が存在。開発に反対する住民の協議で、足並みが揃わない原因になっています。

[予告編]
 
(映画賞)
フロリダ映画祭 長編ドキュメンタリー賞
EBS 国際ドキュメンタリー フェスティバル 長編ドキュメンタリー賞
Hot Docs:カナディアン国際ドキュメンタリー映画祭 最優秀国際ドキュメンタリー ノミネート

お気に入り登録

お気に入り登録数:49