本編を視聴するには、視聴条件をご確認ください

リア女王 ~村を巡る陽気なおばちゃん劇団~

【日本初公開作品】
原題:Queen Lear
2019年製作/作品時間84分
撮影地:トルコ
製作国:トルコ
 
トルコの辺鄙な村々を巡る女性劇団のドキュメンタリー。舞台女優は、農民の陽気なおばちゃんたちだ。演目は、かの有名なシェイクスピアの「リア王」。壮大な悲劇のはずが、どこの村の観客席も、どっと笑いに包まれる。それもそのはず、訪れた村々で劇の展開をアレンジし、村人たちを舞台に上げて、身近な娯楽に仕立て上げるのだ。この劇団が訪れるのは、いずれもトルコの辺境地域。遊牧民たちが暮らす大草原や、危険な山道を果てしなく進む山岳地帯など。訪れた村では、演劇のほか映画の上映や影絵の上演も行っている。劇が始まる前の、村人たちとの交流も心を和ませる。彼女たちが人々に伝えようとしているのは、「女性も自分を大切に、イキイキと生きることができる」というメッセージだ。
 
監督:ペリン・エスマー 
製作:ディルデ・マハッリ  
撮影:モルテザ・アタバキ  
編集:エレン・アクス
 
◆女性が自分らしく生きられる社会を取り戻すために◆
トルコでは、イスラム教の影響もあって、長らく男性優位の価値観が社会を支配してきました。そのため、女性は抑圧され、暴力の犠牲になり、あらゆる面で不平等な立場に苦しんできました。特に、地方の農村では、時代の流れに取り残され、いまだに保守的な思想が幅をきかせており、まだまだ苦しむ女性が多いというのが現実です。しかし、ソーシャルメディアの発展などをきっかけに、社会問題に対して女性が声を上げることも増えてきました。この女性劇団のメンバーたちも、自らの苦しみを乗り越えながら、明るく陽気に、訪問先の村の女性たちを元気づけようとしています。劇団の活動を通して、彼女たちもまた、自分らしさや生きがいを取り戻しているのです。

[予告編]
 
(受賞歴/映画祭)
2019年 SIYADトルコ映画批評家協会 SIYADアワード/長編ドキュメンタリー賞受賞、最優秀作品賞ノミネート、最優秀監督賞ノミネート
2019年 アダナ国際映画祭(トルコ) ゴールデンボール/最優秀映画賞・最優秀音楽賞・ユルマズ・ギュネイ賞
2019年 サラエボドキュメンタリー映画祭 最優秀長編映画賞受賞
2020年  GZDOC 広州国際ドキュメンタリー映画祭 ゴールデンカポック賞/審査員特別賞ノミネート
2020年  南東ドキュメンタリー映画祭ロサンゼルス 最優秀ドキュメンタリー賞受賞
2020年 エーバースヴァルデ映画祭(ドイツ) 最優秀長編ドキュメンタリー賞・観客賞受賞
2020年 PriMed 地中海ドキュメンタリー国際映画祭(マルセイユ)Art, Heritage and Cultures of the Mediterranean Prize受賞

お気に入り登録

お気に入り登録数:24