本編を視聴するには、視聴条件をご確認ください

取り残されて

【日本初公開】
原題:Left Behind
2020年製作/作品時間7分
撮影地:中国
製作国:中国、アメリカ
 
主人公のチョウショウは、中国・貴州省の山奥の村に住む9歳の子ども。両親は離婚し、母親は仕事を求めて浙江省に行った。父は早朝から深夜まで働き詰めで、顔を合わせることはほとんどない。子どもたちの世話は、がんを患っている祖母に任せっきりだ。毎朝6時に起床して朝食を作るのはチョウショウの役目。その後、弟を連れて学校へ行く。学校の生徒75人のうち十数人がひとり親家庭、二十数人が親の出稼ぎのために農村に取り残された「留守児童」だ。友人たちの親は旧正月に帰ってくるのに、チョウショウの母親は3年も子どもたちの元へ帰って来ていない。お金を稼ぐために犠牲になるのは、親子の絆。母や父とのふれあいを求める純粋な思いが胸に刺さる。

監督 マギー・ディン
音楽 Neutrin05
 
◆経済格差と戸籍制度が生む「留守児童」◆
中国では、出稼ぎに行った両親と離れて出生地で暮らす子ども「留守児童」が社会問題化しています。中国民政省によると、農村部に暮らす留守児童の数は2020年時点で6693万人。中国の総児童数の20%にも上ります。一方で、両親の出稼ぎに伴って出生地を離れた子ども「流動児童」も増え続け、その数は7109万人。しかし、中国の戸籍制度は出身地によって「農村戸籍」と「都市戸籍」に分類され、農村戸籍の子どもは都市部の公立学校に入学できません。教育を受けるには、農村部で暮らすほかに手段がないのです。留守児童の中には、子どもだけで生活を送ったり、祖父母がいても親と離れ離れになることで心理的な問題を抱えたりする子どもたちも多くいます。

[予告編]

お気に入り登録

お気に入り登録数:42