本編を視聴するには、視聴条件をご確認ください

ノクターン ー兄弟の絆ー

【日本初公開作品】
原題:NOCTURNE
2019年製作/作品時間95分
撮影地:韓国
製作国:韓国
 
自閉症の天才音楽家、ウン・ソンホと、彼の家族の心情を捉えたヒューマンドキュメンタリー。ソンホを一人前の音楽家にするために、全てを捧げる母親は「1時間でもいいからソンホより長く生きたい」と願っている。付きっきりでソンホの世話をする母を見て育った弟のコンギは、音楽の道を志すも挫折。自分の居場所を見つけられない。兄弟が支え合って生きてほしいという母の願いとは裏腹に、二人の間には不協和音が鳴り響いている。音楽界で名をはせるソンホに、ロシア公演のチャンスが巡ってきた。世話係を務めるのは、母ではなくコンギ。母は不安を抱えながらも、一つの賭けに出たのだ。兄弟の公演旅行は、思わぬ方向へと流れてゆく。
 
監督・プロデューサー・編集:チョン・グァンチョ  
編集:キム・ヒョン  
音楽:イ・ソンロク
 
◆ピアノが結んだ兄弟の絆 自閉症を乗り越えて◆
精神・知的障害者が、ごく限られた特定の分野において突出した能力を発揮することがあり、サヴァン症候群と呼ばれています。しかし実際は、特別な才能がある人はほんのひと握りの存在。自閉症などの障害がある人が「異能の人」として紹介されがちな風潮については、違和感を持つ当事者が少なくありません。韓国保健福祉部の統計によると、登録障害者のうち発達障害者の数は2021年現在で25万5207人。全国障碍者父母連帯は「発達障害者に対する支援サービスや政策の不足によって、親が発達障害の子どもを殺害したり、自ら命を絶ったりする事件が毎年繰り返されている」と支援の必要性を説き、「親、兄弟がいない世の中でも生きられるようにしてほしい」と訴えています。

[予告編]
 
(映画賞/映画祭)
モスクワ国際映画祭 優秀作品賞
DMZ国際ドキュメンタリー映画祭 芸術貢献賞

カテゴリ

お気に入り登録

お気に入り登録数:38