本編を視聴するには、視聴条件をご確認ください

パパ・アラエフの音楽王国(ノーカット完全版)

【日本初公開作品】
原題:The Wonderful Kingdom of Papa Alaev
2016年製作/作品時間74分
撮影地:イスラエル
製作国:イスラエル、フランス
 
三世代の家族で構成するミュージシャン集団「アラエフ ファミリー」の人間模様を記録した作品。タジキスタン出身の音楽家“パパ”は、ソ連崩壊後にイスラエルに移り住んだ。自身がゼロからの再出発となる中で、子や孫たちもプロの演奏者に育成。一家で名声を得るに至った。強権的なリーダーシップで、楽器演奏はもちろん料理のレシピや服装にまで口を挟むパパ。絶対的な存在の家長に対して、娘や孫たちの小さな抵抗が始まった。父親は最高権力者なのか、それとも……。伝統的な価値観と、現代の自由を重んじる風潮。それぞれの思いが交錯する中、パパの家族に対する愛情も垣間見える。
 
監督:タル・バルダ、ノーム・ピンカス    
プロデューサー:クリスティーヌ・カムドシュ   
編集:ヤエル・ビトン   
製作:アレグリア・プロダクションズ、ザ・ワンダフル・キングダム・フィルムズ、アルテ・フランス
 
◆家族楽団の頂点に君臨する“パパ”◆
アラエフ一家の長、“パパ”ことアロ・アラエフは、旧ソ連時代のタジキスタンで“国の宝”と呼ばれた音楽家。現在はイスラエルに居を築き、家族三世代で暮らしています。一家は「アラエフ ファミリー」という楽団を結成し、自らのルーツであるブハラ・ユダヤ系の民族音楽をベースにした楽曲を演奏。タンバリンや太鼓に似た打楽器や琴のようなカーヌーンといった民族雨楽器と、バイオリンやクラリネットなどの西洋楽器を融合させて、多くの人の心を掴んでいます。

[予告編]
 
(映画賞/映画祭)
2016年 サンパウロ国際映画祭
2017年 ロッテルダム国際映画祭
2017年 イスタンブール映画祭 国際ドキュメンタリー賞
2017年 Docs バルセロナ
2017年 クラクフ映画祭
2017年 Docs Edge映画祭 ニュージーランド
2017年 イスラエル映画 & テレビ フェスティバル
2017年 DEL Docs ベオグラード

お気に入り登録

お気に入り登録数:34