本編を視聴するには、視聴条件をご確認ください

海山 たけのおと

原題:WORD'S CAN'T GO THERE
2019年製作/日本・アメリカ/作品時間89分
 
千葉県鴨川市に住むカリフォルニア生まれの尺八師範、ジョン海山ネプチューン氏の人生や哲学、そして彼の音楽の魅力に迫るドキュメンタリー長編映画。ネプチューン氏の自宅兼製管工房での日常や、国内外の演奏活動に密着するほか、本人はもちろん、彼の家族、師匠、仲間、彼の音楽に影響を受けた若きミュージシャンたち、そして音楽界の著名人らにインタビューを行い、彼が日本の音楽界に与えてきた影響、現在進行形での新たな挑戦、そして未来へと受け継がれていく彼の芸術の真髄を、息子である監督デビット・ネプチューンが捉えます。
 
監督・脚本:デビッド・ネプチューン  
プロデューサー:デビッド・ネプチューン 柳本千晶 マイク・マクナマラ  
エグゼクティブプロデューサー:M・F・マクナマラ スージュン 駒井尚文  
撮影:ベネット・サーフ デビッド・ネプチューン  
編集:デビッド・ネプチューン 出野圭太  
音楽:ジョン・海山・ネプチューン
©︎ 2019 OCEAN MOUNTAIN, LLC. 
 
◆竹が生み出す音色の奥深さに魅せられたアーチストの半生◆
竹に囲まれて暮らし、竹が生み出す音色の渋みや深みを完璧なまでに追求し続けた尺八奏者、ジョン海山ネプチューン氏の半生。彼は、尺八だけでなく竹製マリンバなど、竹楽器だけのバンド演奏を行い、周囲を驚かせました。また、自ら技術を極めて屈指の製管師(尺八製作者)として評価されるなど、竹への愛とこだわりが半端ではない一人のアーチストとしての偉業の記録です。映像作家である息子が、本作によって父親の半生を綴っていきますが、そこには尺八に捧げた人生と引き換えに失ったものや、アーチストとして、人間としての苦悩と葛藤もありのまま描かれています。

[予告編]

カテゴリ

お気に入り登録

お気に入り登録数:25